2023年3月9日ニュース
3月1日〜5日にシカゴで行われた64th Annual Drosophila Research Conferenceに菅田さん、小川くんが参加しポスター発表を行いました!
2023年2月28日ニュース
学術変革領域研究(A)「多細胞生命自律性」のニュースレターVol.1 No.3 秋冬号がHPに掲載されました!
2022年12月28日メディア・受賞
ラボOBの佐奈喜祐哉さんが第39回井上研究奨励賞を受賞しました。おめでとうございます!
2022年12月24日ニュース
12月23日、京都産業大学 潮田研究室との交流会を行いました。
2022年12月19日ニュース
12月13日〜16日、学術変革領域研究(A)「多細胞生命自律性」の班会議が金沢で行われました。井垣さん、菅田さん、谷口さん、永田さん、西山くん、藤本さん、麥くん、中村が参加し、発表を行いました。
2022年12月3日イベント
11月30日〜12月2日まで千葉の幕張メッセで開催された第45回分子生物学会に、井垣さん、菅田さん、榎本さん、永田さん、北村くん、藤本さん、中西くん、山田くん、麥くんが参加し発表を行いました。
2022年11月28日イベント
11月17、18日に東京大学で開催された細胞死コロキウムに井垣さん、菅田さん、中村が参加し、井垣さんが発表を行いました。
2022年10月12日ニュース
ラボOBのWangさんの論文がeLifeにアクセプトされました!おめでとうございます!!
2022年9月15日メディア・受賞
9月12日~14日に名古屋大学で開催されたJDRC22に多数のラボメンバーが参加し口頭発表およびポスター発表を行いました。永田さんが森脇大五郎賞 First Prizeを受賞しました。おめでとうございます!
2022年9月7日ニュース
学術変革領域研究(A)「多細胞生命自律性」のニュースレター夏号がHPに掲載されました!
2022年7月25日メディア・受賞
7月19日〜22日に佐渡で行われた第8回がんと代謝研究会に井垣さん、永田さんが参加しました。永田さんが優秀ポスター賞(第1位)を受賞しました。おめでとうございます!
2022年5月6日ニュース
学術変革領域研究(A)「多細胞生命自律性」のニュースレター創刊号がHPに掲載されました!
2022年3月17日イベント
3月14日〜16日、淡路島で第1回領域班会議・第9回細胞競合コロキウムを開催しました。参加者全員が発表しました!また、城戸さんがベストディスカッサー賞に選ばれました!おめでとう!!
2022年2月22日ニュース
ラボOBのWangさんの論文をbioRxivに公開しました!
2022年2月9日ニュース
永田さんの論文がCurrent Biology に掲載されました!おめでとうございます! また、京都大学のHPに掲載されました。
2022年1月11日メディア・受賞
研究員の永田さんが第38回井上研究奨励賞を受賞しました!おめでとうございます!!
2021年12月15日イベント
12月16日(木)13:00〜15:30 オンラインにて学術変革領域(A)「多細胞生命自律性 キックオフシンポジウム + 公募説明会」を開催します。登録締め切りは本日12月15日(水)です!
2021年12月6日ニュース
学術変革領域 (A)「競合的コミュニケーションから迫る多細胞生命システムの自律性」のホームページが公開されました。
2021年12月6日ニュース
越智くんの論文がPLOS Geneticsにアクセプトされました!おめでとうございます!
2021年11月24日ニュース
12月6~8日にオンラインで行われるThe 51st NIPS International Symposium " Frontiers in Epithelial Cell Biology"において井垣さんが講演を行います。