ニュース

2025年3月7日ニュース
Jiaqiの論文がiScienceにアクセプトされました!おめでとうございます!!! Jiaqi’s paper has just been accepted in iScience! Congratulations!!!!
2025年2月14日ニュース
Yiranの論文がiScienceにアクセプトされました!おめでとうございます!!! Yiran’s paper has just been accepted in iScience! Congratulations!!!!
2024年11月1日ニュース
榎本さんが福井大学学術研究院医学系部門生体制御ユニット 特命教授に着任されました!!
2024年9月25日ニュース

掛村くんの論文がCommunications Biologyにアクセプトされました!おめでとうございます!!

2024年4月18日ニュース
学術変革領域研究(A)「多細胞生命自律性」のニュースレター Vol.3 No.1 春号がHPに掲載されました!
2024年1月9日ニュース
北村くんの論文がCell Structure and Functionにアクセプトされました!おめでとうございます!!
2023年11月20日ニュース
11月17、18日に新潟で行われた第4回新潟細胞研究会に井垣さん、中村が参加し発表を行いました。
2023年9月27日ニュース
9月26日、Indian Institute of Technology Kanpur(インド)の Anjali Bajpai 博士にインフォーマルセミナーをしていただきました。 同大学の Bushra Ateeq 教授もラボを訪問してくださいました。
2023年9月4日ニュース
学術変革領域研究(A)「多細胞生命自律性」のニュースレターVol.2 No.2 夏号がHPに掲載されました!
2023年7月19日ニュース
7月18日、Institut Curie のDr. Allison Bardinにセミナー(第4回多細胞生命自律性セミナー)を行っていただきました。
2023年7月13日ニュース
7月7日、京都大学で大阪大学の石谷研究室と合同研究会を行いました!榎本さん、谷口さん、Zangさん、掛村くん、山田くん、平井さんが発表を行いました。北村くん、取りまとめご苦労様でした!
2023年7月13日ニュース
6月28日~30日に奈良で行われた第75回日本細胞生物学会大会に参加し発表を行いました。
2023年5月29日ニュース

5月21日、第1回ヤスラボ対抗ソフトボール大会を行い、11-4で井垣ラボが勝利しました!!MVP:谷口さん、敢闘賞:平井さん、畠山君、白土さん(ヤスラボ)でした。スコアは以下の通りです(2時間制、11回まで)

ヤスラボ 00000000004 4
井垣ラボ 3010002140× 11

2023年4月5日ニュース
谷口さんの論文が京大のHPで紹介されました。
2023年3月27日ニュース
谷口さんの論文がPLOS Geneticsにアクセプトされました!おめでとうございます!!
2023年3月9日ニュース
3月1日〜5日にシカゴで行われた64th Annual Drosophila Research Conferenceに菅田さん、小川くんが参加しポスター発表を行いました!
2023年2月28日ニュース
学術変革領域研究(A)「多細胞生命自律性」のニュースレターVol.1 No.3 秋冬号がHPに掲載されました!
2022年12月24日ニュース
12月23日、京都産業大学 潮田研究室との交流会を行いました。
2022年12月19日ニュース
12月13日〜16日、学術変革領域研究(A)「多細胞生命自律性」の班会議が金沢で行われました。井垣さん、菅田さん、谷口さん、永田さん、西山くん、藤本さん、麥くん、中村が参加し、発表を行いました。
2022年10月12日ニュース
ラボOBのWangさんの論文がeLifeにアクセプトされました!おめでとうございます!!