イベント

2025年5月27日イベント
5月23日、重井医学研究所の松山誠博士、小林朋絵さんにセミナーを行っていただきました。 また、松山誠博士にセミナー(第14回多細胞生命自律性セミナー)を行っていただきました。
2025年4月14日イベント
4月10日、Peter MacCallum Cancer CentreのDr. Louise Chengにセミナー(第12回多細胞生命自律性セミナー)を行っていただきました。
2025年3月17日イベント
3月14-15日に井垣さん、菅田さん、掛村くん、坂口さん、中村仁美さん、上田さんが徳島大学で行われたAMED-CREST/ PRIME老化領域 細胞競合・リボソーム・核小体に関する合同研究会に参加し、口頭発表を行いました。
2025年1月23日イベント
1月20~21日、京都大学高等研究院アイセムスで開催された第4回細胞死コロキウムに、井垣さん、掛村くん、上田さん、城戸さんが参加し、掛村くんが口頭発表を行いました。
2024年12月16日イベント
2024年11月9日イベント
11月6日〜8日、横浜で開催された第97回日本生化学会大会に井垣さんが参加しました。帰りに東大・三浦研でセミナーを行いました。
2024年11月3日イベント
11月1〜2日、宮崎で開催された日本臨床ストレス応答学会に井垣さんが参加しました。
2024年9月10日イベント
9月5日~9月6日、京都ガーデンパレス(京都府)において第4回領域班会議を開催しました。
2024年9月10日イベント
9月4日~9月5日、京都ガーデンパレス(京都府)において第4回細胞競合国際シンポジウムを開催しました。
2024年5月14日イベント
9月4~5日、京都ガーデンパレスにおいて第4回細胞競合国際シンポジウムを開催します。 6月1日よりこちらから参加登録できます!(定員150名)
2024年3月13日イベント
3月12-13日に第20回Biostudies Student Symposiumが開催され、ばく君が口頭発表、坪野君、石原さんがポスター発表を行い、石原さんがポスター賞第3位を授賞しました。おめでとうございます!
2024年3月11日イベント
3月5日~3月6日、ホテルボストンプラザ草津(滋賀県)において第11回細胞競合コロキウムを開催しました。 掛村くんがベストディスカッサー賞を受賞しました。おめでとうございます!!
2023年12月15日イベント
12月6〜8日に神戸で開催された第46回日本分子生物学会年会に、井垣さん、榎本さん、永田さん、北村くん、石原さん、城戸さんが参加し発表を行いました。 北村くんがサイエンスピッチ優秀発表賞を受賞しました!おめでとうざございます!!
2023年10月27日イベント
10月20~23日、フランス・リヨンで開催されたEDRC 2023に井垣さん、永田さん、掛村くん、中村が参加し発表を行いました。
2023年9月27日イベント
9月21日〜23日、横浜で開催された第82回日本癌学会学術総会に井垣さん、石原さんが参加し、井垣さんが口頭発表を行いました。
2023年8月21日イベント
8月16~18日、オーストラリアで開催されたAustralia-Japan Cell Death Meetingに井垣さんと菅田さんが参加し、井垣さんがKeynote talk、菅田さんがポスター発表を行いました。
2023年7月31日イベント
7月23日〜27 日にオーストラリアで開催されたAPDRC6に谷口さんが参加し、口頭発表を行いました。
2023年4月3日イベント
5月27日、京都大学で開催される第69回日本生化学近畿支部例会において井垣さんが特別講演を行います。
2023年3月16日イベント

3月13、14日、兵庫県立淡路夢舞台国際会議場において第10回細胞競合コロキウムが開催され、井垣、菅田、谷口、永田、謝、坪野、川﨑依子、中西、山田、西山、藤本、麥、井原が参加し、菅田、谷口、坪野、川﨑依子、中西、山田、西山、藤本、麥、井原が発表を行いました!

2022年12月3日イベント
11月30日〜12月2日まで千葉の幕張メッセで開催された第45回分子生物学会に、井垣さん、菅田さん、榎本さん、永田さん、北村くん、藤本さん、中西くん、山田くん、麥くんが参加し発表を行いました。