医学部ソフトボール大会(大倉山祭)に参加しました。死闘の結果は・・・
ソフトボール大会の練習を行いました。
倉永英里奈さん・MingMingさん・小幡史明さん(東大・三浦研)がラボを訪問してくださいました。
古藤日子さん(東大・三浦研)がラボを訪問してくださいました。
夕食の帰り道に拾った蝉の蛹が深夜のハエ部屋で羽化しました。
三浦研時代の盟友、嘉糖洋陸さん(帯広畜産大学・教授)が来訪
札幌で開かれた札幌国際がんシンポジウム「Membrane Trafic and Cancer」、および新学術領域「細胞内ロジテックス」第2班会議に参加。
京都で開かれた第43回日本発生生物学会に参加
大阪で開かれた第62回日本細胞生物学会に参加
4月1日よりラボに加わった榎本将人くん(博士研究員)の新歓飲み会
米国ワシントンDCで開かれたfly meeting(51st Annual Drosophila Research Conference)に参加
瀧野さん修論発表お疲れさま&木澤くん合格おめでとう&田中くん(吉森研より出向)歓迎会
生命科学系G-COEネットワークフォーラム(京都)に参加し、井垣がポスター発表しました。
京大・生命科学研究科で開催された細胞死研究会に井垣、大澤、瀧野が参加し、井垣が講演しました。
木澤大輔くん(技官)、中村麻衣さん(技官)の新歓&ラボ新年会@いつもの神戸駅前
長尾綾さん(技官)の新歓&ラボ忘年会@三宮
ラボ旅行で丹後(京都)へ行ってきました。(2009年12月18日〜19日)
日本発生生物学会秋季シンポジウム(三島)(2009年11月27日〜29日)